ハシボソガラスが抱卵中
いつも野鳥を観測している自宅の木に、今年初めてハシボソガラスが営巣しました。これまでキジバトの営巣はありましたが、警戒心の強いカラスが営巣するとは思っていませんでした。
既に産卵も済んでいるようで、時々卵をひっくり返す行動が見られます。
通常は1回に3~5個の卵を産み、主にメスが抱卵、その間オスはメスに餌を運ぶのですが、どうやらこのつがいは初めての産卵なのか、メスも一緒に巣を離れてしまうこともあります。
抱卵日数は約20日、雛は孵化後約1ヶ月で巣立つので、これから巣立ちまでが楽しみです。
ただ、警戒心が強いので、あまりジロジロ見ていたら巣を放棄しかねませんし、下手をすると攻撃されるかもしれません・・・。静かにソッと見守ってあげたいと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント