お米の「安心」が検査で確定!
東京電力福島第一原発事故の影響で、今年の新米から放射能物質が出ないか心配していましたが、県の検査の結果、潮来市のお米からは放射能物質は検出されませんでした。
しかも、検査された米の採取地は、我が家の田んぼがある十番地区も含まれていましたので、更に安心安全が確認されたことになります。実際には我が家の田んぼから採取された訳ではありませんが、これで何とか一安心です。
[茨城県のホームページより]
後は、確実にあるだろう風評被害にどう対処するかです。この検査結果の表を添付するとか、あるいは、実際に我が家の米を検査に出すかしても、これはなかなか難しい問題かもしれません
。実際、同じ十番地区の農家が東京の消費者から既に取引を拒否されたとか・・・
。
東北地方の米所で多大な被害を受けた稲作農家のためにも、日本の食の一端を少しでも担いたいと一生懸命丹精込めて作った米ですので、是非「安心・安全」をアピールして、少しでも多くの皆様の食卓に届けられたらと思います。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (1)
最近のコメント