朝からの豪雨も止み、風はあるものの、薄日しも差してきました。いつもの様にカメラを片手に自宅近辺を散策していると、「ジシバリ」の蜜を食事中の「ハナアブ」に出会いました。
- 撮影機材 : EOS20D+EF100mmF2.8マクロUSM+GITZO#392CL
- 撮影モード : 絞り優先AE(Tv:1/400 Av:2.8)
- 測光方式 : 部分測光(露出補正:+2/3 ISO感度:200)
- 撮影場所 : 潮来市県常陸利根川河川敷
風が強いこともあって、出来るだけ速いシャッターを切りたいところです・・・。案の定、若干ですが、被写体ブレを起こしてしまっています。

コメント
いいですね~カメラ楽しく使っている姿が想像されますよ。
それに比べ私は最近「携帯カメラ」です。
やはり1眼はなかなか手かだせませんのでしばらくはこちらでその気分を味わいたいと思います。
投稿: にんにくや「かど」 | 2006/05/28 17:56
「機械がどんどん壊れてゆく・・・[がーん]」
そんな怪奇現象みたいな現実って、結構あるらしいです。
私の知り合いも、体→バイク→再び体→PCと壊れていったとか・・・。
何かマイナスのパワーが働いているのかもしれませんネ[ドクロ]。
最近は雨風の強い日が多いので難儀しています[汗]。
特に風は困りもので、接写には大敵ですよネ。
今では、寝る前の天気予報チェックがすっかり日課になっています[ひらめき]。
投稿: 火魔神 | 2006/05/28 19:36